ハニカムブラインドの施工事例はこちらから
ブラインドを開けた場合
サーモカメラで撮影
壁は外張り断熱に室内は漆喰塗り。しっかり断熱されているのが分かります。
一方、開口部から強烈な日射熱が入ってきているのが分かります。
赤、黄色、緑、青など熱画像がレインボーカラーで表現される場合、温度ムラがあることを意味します。
つまり室内の壁は蓄冷されているのに(青)、窓からは強烈な日射熱が侵入してきています(赤、黄色)。
ハニカムブラインドを閉めた場合
サーモカメラで撮影
上記のようなレインボーカラーの状態から全体的に黄色から緑に統一されたのが分かります。
温度ムラがほぼなくなったことを示しています。
ハニカムブラインドを下ろしただけで日射熱の侵入が大幅に軽減されたのが見て取れます。